歴史あるロマンの街「平戸」を巡る旅へ出かけよう

目次


きらきらと光る海、漂う異国の香りに静かな教会。
平戸という街を想う時、私はこのようなことを思い出します。

平戸市は、長崎県北西部に位置する島で、九州本土とは『平戸大橋』で繋がっています。
古くから、貿易の中心として栄えた街でもあり、平戸を通じ日本各地へ広がっていったものも多いのです。
例えば、珈琲。オランダとの貿易をきっかけに、珈琲が伝来したと言われています。(所説あり)

今回は、歴史あるロマンの街、平戸の街を巡る旅にご案内いたします。

立派な石段が続く『オランダ塀』

FFJ

長崎といえば、、坂!
平戸市にも、風情ある石畳の階段が多数あります。
《平戸港交流広場》から徒歩約3分、オランダ商館の塀の一部が残る《オランダ塀》にも立派な石段が。

この塀は、当時オランダ商館本館の目隠しとして作られたものです。
こちらの階段を登っていくと・・・・。

平戸市を一望できる『崎方公園』

FFJ

平戸市を気持ちよく展望することのできる《埼方公園》。
きらきらと光る海、遠くには《平戸城》や《平戸ザビエル記念教会》も見えます。
ゆっくりと平戸の街並みを見渡しながら、ピクニックなんて気持ちよさそうです。

異国の香り残る『城下町』

FFJ

海の近くには城下町が広がります。

FFJ
FFJ
FFJ

車を止めて、ゆるりとお散歩するのも良いでしょう。お土産屋さんやお食事処、足湯もありますよ!

新鮮な海鮮料理!

FFJ

お腹がすいたら、ぜひとも海鮮料理を!
海に囲まれた街ならでは、新鮮な魚介類を食べることが出来ます。
今の時期は、《ひらめ》がおすすめ!(1月~3月)

西洋文化と東洋文化の融合『寺院と教会の見える風景』

FFJ

城下町を抜け、石段を登っていくと、平戸市の代表的なスポットとなっている《寺院と教会の見える風景》が見えてきます。
遠くには『ザビエル記念協会』の尖塔と、手前にはお寺の瓦屋根。古くから異国と交流のあった平戸ならではの風景です。

椿散る街、【平戸】

FFJ
FFJ

椿は市の花。
町のいたるところで咲き、散る様子はとても印象的。パキっとした赤は、平戸市の風景を彩る大事な要素です。

福岡から車で約2時間。海を横目に、潮風を感じながらドライブはいかがでしょう。
美味しいお食事や、心休まる静かな教会、お散歩に最適な城下町・・・ゆったりとした時間を過ごすことができますよ!