女子旅 in 門司港!門司港のお勧めスポットを紹介!
目錄
繁體字版正在準備中。
カップルでのラブラブな旅行も楽しいですが、友達とする女子旅もまた違った魅力があってとっても楽しいですよね。今回は中国出身のキンちゃんとスイちゃんが門司港に日帰り旅行に行ってきました♪100年ほど前に建設された趣ある建物が残る「門司港レトロ」めぐりや、ご当地グルメなど門司港のオススメスポットを紹介しちゃいます!
13:00 門司港駅

天神から電車で40分程で門司港駅に到着。今回の女子旅は門司港駅からスタートです!レトロな雰囲気が残っていますね。門司港駅は2019年3月に復元工事を終えてグランドオープンしました。ネオルネサンス様式の駅舎は日本の重要文化財にも指定されています。

JR門司港駅
13:30 観光案内所
どうやらまず観光案内所に行ってパンフレットをもらってから今日行く場所を決めるようです。何も決まっていない弾丸旅行にわくわくしちゃいます(笑)

「旧門司三井倶楽部」に来ました。1Fに観光案内所があります。タイムスリップしたみたいでちょっとドキドキしちゃいます。

無事にパンフレットをゲット!多言語化されたマップ(英語・韓国語・簡体字・繁体字)もあるので安心ですね。
旧門司三井倶楽部
住所 |
---|
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町7-1 |
最寄駅 |
門司港駅 |
HP |
http://www.mojiko.info/spot/mitui.html |
14:00 海峡プラザ

最初に向かったのは海峡プラザ!雑貨店・お土産店などのショップやご当地グルメを楽しむことができるレストラン、アミューズメント施設などがある複合施設です。



すぐそこに海がありとても気持ちのいい場所です。今日行くことになった「ブルーウィングもじ」も見えます。キンちゃんが言うには、一日に数回閉じるあの橋を一番最初に渡ったカップルは一生別れないっていう噂もあるんだとか。キンちゃんとスイちゃんは渡ることができるのでしょうか?
海峡プラザ
住所 |
---|
北九州市門司区港町5-1 |
最寄駅 |
門司港駅 |
HP |
http://www.mojiko.info/spot/plaza.html |
15:00 旧門司税関
海峡プラザを出てしばらく歩いていると何やらいい感じの建物が見えてきました。

「旧門司税関」は100年前に建設され、税関庁舎として使用されていたそうです。

天井吹き抜けの広々としたエントランスホールは歩くだけで絵になりますね。二人も写真の撮りあいっこを楽しんでました(笑)


階段を上がると海や「ブルーウィングもじ」を一望できる展望室もあります。

景色を眺めていると丁度橋が閉じ始めたので急いで向かいましょう!
旧門司税関
住所 |
---|
北九州市門司区東港町1-24 |
最寄駅 |
門司港駅 |
HP |
http://www.mojiko.info/spot/zeikan.html |
15:30 ブルーウィングもじ

恋人の聖地にも認定されている「ブルーウィングもじ」
渡って見ると港町である門司港を全身で感じることが出来ます。


閉じられていた柵が開いたら、早速橋の向こう側へ向かいます。

一番最初に渡りきりました!これでキンちゃんとスイちゃんは末永くラブラブになっちゃいますね(笑)
ブルーウィングもじ
住所 |
---|
北九州市門司区港町4-1 |
最寄駅 |
門司港駅 |
HP |
http://www.mojiko.info/spot/bluewing.html |
16:00 展望レストラン 陽のあたる場所
はしゃぎすぎてお腹が空いちゃったので少し早いですがレストランに向かいました。

「陽のあたる場所」では門司港のご当地グルメである「焼きカレー」を食べることが出来ます。カレーをオーブンで焼き上げた「焼きカレー」は門司港が発祥だとか。香ばしさがたまりません!


展望レストラン 陽のあたる場所
住所 |
---|
福岡県北九州市門司区西海岸1-4-3 日産船舶ビル 7F |
最寄駅 |
門司港駅 |

いかがでしたか?今回紹介したところ以外にも門司港には様々な観光スポットやご当地グルメが盛りだくさん!興味がある人は是非行ってみてください♪