福岡天神から地下鉄で5分!「西新」のおすすめスポット特集

福岡の中心街である天神から、地下鉄で5分ほどの場所に位置する町、西新。350年ほど前から発展してきたこのエリアを散策すると、昔ながらの商店街や、活気あふれる町の雰囲気を肌で感じることができます。今回は、そんな西新で見つけたオススメのスポットをご紹介いたします♪
目次
蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)

西新観光にまず外せないのがここ、蜂楽饅頭。50年以上続く老舗の和菓子屋さんです。
メニューは「黒」か「白」のみ。これは中身の餡を黒餡(sweet red bean paste)にするか、白餡(sweet navy bean paste)にするか、ということです。夏はかき氷、冬はぜんざいなどのメニューも期間限定で作られます。


蜂楽饅頭の魅力は、何といっても、はちみつをたっぷり使用して作られたほくほくの餡。今回は「白餡」をチョイスしてみました♪
添加物を一切加えず、昔ながらの製法で作っている様子も窓から見ることができます。素早いスピードで次々と焼いていく手際の良さにはいつ見ても驚かされます!

蜂楽饅頭 福岡西新本店
ホームページ |
---|
http://www.houraku.co.jp/tenpo-list/fu-fu.html#%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%BA%97 |
住所 |
〒819-0379 福岡市早良区西新4-9-18-1 |
連絡先 |
+81-92-822-5599 |
営業時間 |
午前10時~午後7時 |
休業日 |
毎週火曜日 |
アクセス |
福岡市営地下鉄「西新」駅より徒歩2分 |
古書店MOOK
細い路地の奥の方へ歩いてみると、隠れ家的な古本屋さんがあります。

赤いペイントが目印です。
店内には、音楽や映画好きのスタッフたちが選んだ個性的な本たちがずらり。ここでしか出会えない貴重なお宝が見つかるかも…!




わざと本の表紙を隠し、店員さんのコメントで内容を紹介する、というコーナーもあって面白い!
店内では、飲食はもちろん、なんとお昼寝もOKというから驚きです。店員さんに頼めばコーヒーも淹れてもらえるそうですよ。
店内中央には大きなソファが置いてあり、くつろぎながら、お気に入りの一冊をじっくりと見つけることができます。

遊び心に溢れた空間で、素敵な本との出会いをお楽しみください。
Mook
URL |
---|
http://hold-a-join-mook.tumblr.com/ |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目6−5 |
アクセス |
地下鉄西新駅より徒歩7分 |
営業時間 |
10:00 〜 20:00(土曜日は深夜営業あり) |
定休日 |
不定休(土日は確実に営業。HPのカレンダーにて確認ください) |
古着・雑貨の店 “ichigo-ichie?”

古いアパートを改装した建物の2階にある古着屋、「ichigo-ichie?」。店内には、店長自らセレクトしたこだわりのアイテムが所狭しと並んでいます。


ベーシックなものから珍しいアイテムまで、見ているだけでワクワクする品揃えです。「一期一会(=人との出会いは、一生に一度限りの貴重なものである)」という店名には、人やものとの出会いを大切にしたいという店長さんの想いが込められています。そんな店長さんとのコミュニケーションも楽しみながら、自分だけのアイテムを見つけてみてください♪
ichigo-ichie?(イチゴイチエ)
URL |
---|
http://ichigoichie.ciao.jp/ |
住所 |
〒814-0002 福岡市早良区西新5-6-5 楢木荘2F6号室 |
連絡先 |
+81-92-843-2200 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
定休日 |
不定休 |
ビオ ワルン

たくさん歩いてお腹が空いたら、「ビオ ワルン」へ。アンティーク家具に囲まれたオシャレなくつろげる空間で、地元の素材を使った美味しいお料理をいただけます。

ランチは980円から、要されています。野菜たっぷりのメニューから、お肉メインのものまで。ディナータイムにはアルコール類も取り揃えてあります。


ビオ ワルン
URL |
---|
https://www.facebook.com/%E3%83%93%E3%82%AA-%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%B3-547078445440303/ |
住所 |
〒814-0011 福岡市早良区高取1-1-19 佐藤ビル1F |
アクセス |
地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩4分 |
電話 |
+81-92-821-9995 |
営業時間 |
【金・土・祝前】11:00~23:30 【月~木・日】11:00~23:00 |
定休日 |
不定休 |
古き良き街並みを歩いてみよう
他にも西新には、昔ながらの商店がたくさん並んでいます。


こんな個性的な建物も見つけました!

お店の人と会話をすると、より西新の魅力がわかると思います。

西新にはまだまだ紹介しきれない魅力が沢山あります。
福岡に訪れた際は、西新を散策して、その目で確かめてみてください。
※情報はすべて2016年12月19日時点のものです。