大人も思いっきり楽しめる「フォレストアドベンチャー糸島」
目次
ビーチがあり、おしゃれなお店が集まることで今注目されている福岡県糸島市。
福岡県の最西部に位置し、福岡市内から電車で30分ほどで行くことができます。
そして今回ご紹介するのはフランス発のアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」。
ビーチが有名なのになぜフォレスト?と思うかもしれませんが、大自然の中大人も本気で遊べる糸島の人気施設なんです!
一体どんな場所なのか、ハビーとサムが体験に行ってくれました。

フォレストアドベンチャーは福岡市から車で約1時間の場所にあります。
公共交通機関はJR筑肥線の筑前深江駅が最寄りで、そこからタクシーを利用すると約35分で到着。
白糸の滝が見えたら、そこからさらに10分程度山の奥へ進むとフォレストアドベンチャーに着きます。
フォレストアドベンチャーに行く前に
定員があり、天候次第で突然クローズすることもあるので、予約をオススメします。
ネットで予約することができますが、予約が前日正午を過ぎるときは電話のみの受付だそうです。
野外施設なので、動きやすく汚れてもいい服装で行きましょう。


サンダルやヒールがある靴での参加は不可だそうです。
パークに入る前に行う安全講習には毎回定員があるので、余裕をもって予約時間20分くらい前に着くと良いようです。
到着後の手続き
着いたらまず受付を済ませ、参加契約書を記入し料金を払います。

フォレストアドベンチャーには「自分の安全は自分で守る」という原則があります。
それを守りながら楽しむのもここで得られる学びの一つです。
契約書をしっかりと読み、わからないところは質問しましょう。
次に、ハーネスをつけて、安全講習を受けます。

講習は日本語のみで行われています。
日本語で聞くのが不安な場合は事前に施設に伝えておき、当日は通訳できる人を連れて行きましょう。

2人もここでは真剣。
安全に設計されているパークですが、「自分の安全は自分で守る」を忘れず、説明を理解してわからないところは質問しましょう。
いよいよ、パークへ!

引用:フォレストパークアドベンチャー(http://fa-itoshima.foret-aventure.jp)
フォレストアドベンチャーにはそれぞれ違う特徴を持った3つのコースがあります。
そして、各コースもいくつかのコースに分かれています。
今回2人はその中で最も難易度の高い「アドベンチャーコース」で、その中の5つのコース全てにチャレンジました!!
こちらのコースはおよそ2時間半まわることができます。
バランス感覚が大切・アドベンチャー1


ふらつくはしごを登って、こんなに高いところまできました!
登った先には素敵な眺めが広がっていますよ。

先ほどのはしごもそうですが、ここではバランス感覚が養われるものが多いです。

90mのジップスライド

ここで絶対に試してほしいのが90mのジップスライド!
ものすごい速度で風を切ってとても気持ちよさそう!

2人の顔には自然な笑顔があふれていて、子供に戻っていました。
まるで忍者の修行・アドベンチャー3

ここでは忍者の修行のようなユニークなコースが用意されています。
脚や腕を大きく開いて全身を使って渡っていくものが多いです。

体力とバランス感覚に自信があるならぜひトライしてみてください。
難易度MAX ・アドベンチャー5

高度・難易度共に一番高いコース。
そのかわり、一番楽しいコースであることも間違いありません!
大変そうに見えますが、渡り終わった後二人からは「気持ちいい!」の一言。

そしてこのコースにはパーク一番人気の「ターザンスイング」があります。
2人が思いっきり楽しんでいる様子から一番人気の理由が一目瞭然です。
110mの大型ジップスライド

コースの最後にあるのは110mのジップスライド。

全てのコースを終えたあと、風に身を任せて森の中を渡る爽快感をぜひ味わってみてください!
今回ご紹介したのは一番難易度の高いコースでしたが、フォレストアドベンチャーにはお子さんでも楽しめるコースもあります!
また、団体プログラムも用意されています。もともとは、スイスの企業研修用にフランスで作られたのがはじまりなので、研修やグループの団結力を高めるのにもぴったりです。
大人も子供の気持ちに帰って心の底から楽しめるフォレストアドベンチャーにぜひ遊びに行ってみてくださいね!
フォレストアドベンチャー糸島
住所 |
---|
〒819-1622 福岡県糸島市二丈一貴山312-390 樋の口ハイランド |
電話 |
+81-80-5548-2070 |
営業時間 |
9:00~17:00(最終受付:15:00) |
営業日 |
年中無休 (詳しい営業日はHPにてご確認ください。) |
WEB |
http://foret-aventure.jp/ |