台湾美女2人が「九州国立博物館」の魅力に迫る!
今回は、福岡の有名な観光地「太宰府」にある「九州国立博物館」を訪問しました。福岡に住んで1年になるチェンチェンも行くのは初めてということで、九州国立博物館を知り尽くしたアンジェラさんに案内していただきました。
目次
国内最大級の大きさを誇る「九州国立博物館」

九州国立博物館は、太宰府天満宮の中を通って行くことが出来ます。

九州国立博物館は、今年で10周年を迎えます。まず目に飛び込んでくるのは、その迫力と美しさを兼ね備えた建物です。

美しい曲線、全面に張り出されたガラスに反射する自然豊かな外観は、一見の価値ありです。さらに、九州国立博物館の入場者数は、日本の国立博物館(東京・奈良・京都・九州)のなかで第2位!年に4回もの特別展を行うのは全国でもここだけです。
便利な多言語化サービス
館内のサービスは、日本語はもちろん、英語・中国語・韓国語にも対応されています。


展示には、平常展(文化交流展示室)と特別展があります。特別展の入場料金には、平常展の入場料も含まれていますので、特別展の半券で平常展まで入場することができます。
4Fにある平常展では、アジアと日本の文化交流の歴史を体験することができます。

ここでは音声ガイドで、番号が振られた展示品の説明を聞くことができます。音声は、日本語・英語・中国語・韓国語。外国人にもとても便利ですよね。

チェンチェンも中国語の音声ガイドを借りて、展示室を歩き回っていました。また、ここでは一部の展示品に触ったり、匂いを嗅いだりもできるんです。チェンチェンも、古の文化体験の虜でした♪


3Fにある特別展示室では、年に4回、毎度テーマの異なる展示が行われています。特別展の来場者数は、毎回10万人を超える程の人気!

エンターテイメントな博物館
他にも、九州国立博物館には楽しめる場所が沢山あります。4Fには、ハイビジョンの16倍にあたる超高精細な映像が楽しめるスーパーハイビジョンシアター。

1Fには、食事が楽しめるカフェとレストラン、限定グッズを買うこともできるミュージアムショップ等があります。

さらに!太宰府天満宮の参道内には、九州国立博物館のアンテナショップもあり、こちらでも、展示の案内やグッズの購入ができます。

あなたも、古の文化体験、エンターテイメント満載の九州国立博物館に足を運んでみてはいかがですか。
九州国立博物館
※情報はすべて2015年12月14日時点のものです。
ウェブサイト | http://www.kyuhaku.jp |
---|---|
住所 | 〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7−2 |
お問い合わせ | TEL:050-5542-8600 ((ご案内時間8:00~22:00/年中無休) |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日) |