日本三大朝市“呼子朝市”
今回は佐賀県唐津市呼子町の市に行ってきました。呼子港を少し歩くと朝市通りと書いてある看板が見えてきます。

平日は50店舗、週末になると70店舗も出店されている呼子の朝市は、元日以外年中無休だそうです。それを80年も続けている歴史のある朝市です。

看板の反対側には漁港には漁から帰ってきた漁船がズラリと並び、海の中が見える遊覧船ジーラも停泊していました。


遊覧船ジーラは北部九州では初めての半潜水型海中展望船で、船内はなんと海面下に潜っていて海中から生物を観察できるんです!
目次
呼子といえばイカ!新鮮な海産物!
呼子の一番の魅力はなんといってもイカ!生干し、一夜干し、塩辛。そして一番有名であるイカ活き造りです。


今呼子で一番の注目は「イカとんび」。一杯のイカから一つしかとれない「イカの口部分」です。これは呼子の新名物だそうです。
他にもウニやサザエなど新鮮な海産物がいっぱいです。


朝に水揚げされたばかりの新鮮な魚介は本当に味も食感も違います。ウニは何も味付けせずにそのまま食べても濃厚でクリーミーな味わい、サザエは臭みもなくしっかりとした歯ごたえです。普段できない贅沢を朝市では味わえます。
活気のある市場で各店独自の味付け!

お店の人も元気いっぱいで活気に満ち溢れていました。私たちが訪れたのは午前9時頃でしたが、本当に大賑わいで、売り切れて店を閉め始めていたところもありました。


各店が独自の味付けをしている干物があり、お店の裏ではたくさんのイカや魚が干されています。呼子でしか味わえないものがたくさんあります。

朝に水揚げされた新鮮な海の幸と活気あふれるお店の人々で大賑わいの呼子朝市場です。試食もたくさんできますよ。
日本三大朝市「呼子朝市」
唐津にお越しの際は、是非お立ち寄りください!
呼子朝市
住所 | 〒847-0303 佐賀県唐津市大字呼子朝市通り |
---|---|
アクセス | ・JR駅からの場合… JR唐津線、筑肥線唐津駅から、タクシー利用で30分 ・マイカー利用の場合… 長崎自動車道多久ICから車で60分 ・バス利用の場合… 大手口バスセンターから、昭和バス呼子行き乗車、バス停呼子下車、徒歩3分 |
お問い合わせ | 唐津市呼子市民センター TEL:0955-53-7165 |
営業時間 | 7:30~12:00(店舗により異なります) |
休み | 元旦 |