自然の神秘を全身で感じて!世界自然遺産の島「屋久島」
繁體字版正在準備中。
目錄
樹齢数千年のヤクスギや深い苔による自然景観の美しさから、ユネスコの世界自然遺産として登録され、世界からも注目を集める「屋久島」。自然の神秘を感じられるこの島を、ニュージーランド出身のサムが訪れました!
まずは屋久島の大自然を全身で楽しめるトレッキングへ。登山に必要なシューズやザックなどは「山岳太郎ショップ」でお安く簡単にレンタルできます。

山岳太郎ショップ
所在地 |
---|
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410-8 |
HP |
http://www.andes-k.co.jp/ |
お問い合わせ |
TEL 0997-49-7112(電話受付時間 9:00~18:30) FAX 0997-49-7113 e-mail: info@andes-k.co.jp |
営業時間 |
9:00~18:30 |
トレッキング初心者にもオススメなのがヤクスギランド。屋久島の荘厳な森をじっくりと楽しめます。


ヤクスギランド
所在地 |
---|
〒891-4200 鹿児島県熊毛郡屋久島町 安房太忠嶽国有林内 |
HP |
http://y-rekumori.com/ |
入林協力金 |
300円(高校生以上) |
お問い合わせ |
0997-46-3221(屋久島町役場) |
トレッキングで疲れた体は甘くて冷たいジェラートで癒しましょう。屋久島の旬な素材を使った、ここでしか食べられない風味ばかりです。店内にはハンモックもあり、ゆったりとくつろげます。

屋久島ジェラートそらうみ
所在地 |
---|
〒891-4402 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生165−8 |
HP |
https://yakushima-gelato.jimdo.com/ |
営業時間 |
13:00~17:30(17:15ラストオーダー ) |
店休日 |
火曜日・水曜日・第1もしくは第2土曜日 |
お問い合わせ |
0997-47-2458 |
今回の旅の宿は「モスオーシャンハウス」。身も心もリラックスできる、素敵なゲストハウスです。


モスオーシャンハウス
所在地 |
---|
〒891-4402 鹿児島県屋久島町 311−91 |
HP |
http://www.moss6.com/ |
お問い合わせ |
0997-47-3650 |
予約 |
http://www.moss6.com/inquiry/ |
屋久島のお土産を買うなら 直売所「ぽん・たん館」へ。旬の農産物や工芸品が揃えられています。

屋久島町まごころ市 ぽん・たん館
所在地 |
---|
〒891-4402 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生898−2 |
営業時間 |
8:00~17:30 |
店休日 |
なし |
お問い合わせ |
0997-47-2557 |
原生林の他にも、屋久島にはここでしか見られない神秘的な光景がたくさんあります。
西部林道

大川の滝

猿川がじゅまる

屋久島の郷土料理をいただける「ご飯や 屋久どん」。とびうおのから揚げや、屋久島風うどんなど地元の素材を活かしたメニューが豊富です。

ご飯や 屋久どん
所在地 |
---|
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房500-46 |
営業時間 |
11:00~15:00(L.O) / 18:00~21:00(L.O) |
店休日 |
日曜日 |
お問い合わせ |
0997-46-3210 |
屋久島には多くの滝がありますが、その中でも有名な滝の一つが千尋の滝です。壮大なV字谷の間から、大量の水が流れ落ちる景色は圧巻です。

千尋の滝

福岡から飛行機で一時間の場所に位置する緑豊かな島「屋久島」。福岡を訪れた際は、ぜひ屋久島まで足を延ばし、自然の神秘を感じてみてはいかがでしょうか。