日本で車を運転するために~知っておくべき交通ルールと運転免許について~
目次
ルール
車は左側通行で、運転席とハンドルは車の右側にあります。法律で、車の運転は18歳以上から許可されています。 道路標識や交通ルールは世界基準に従っており、公道にあるほとんどの標識は日本語と英語の両方で表記されています。 飲酒運転は厳重に禁止されています。
高速道路では一般的に時速80~100kmの速度制限があり、一般道路では時速40km、脇道では時速30km、 その他の場所では50~60kmの速度制限となっております。
日本では一部の高速道路や観光道路を除き、ほとんどの道路で高さ制限はありません。 都市部ではたびたび交通渋滞が発生します。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドは日本中のどこにでもあります。もともとは、全てのサービスを店員さんが行うフルサービス型のものが一般的でしたが、 近年セルフサービス型のガソリンスタンドが増えています。多くのガソリンスタンドは夜中は閉まっていますが、24時間営業のところもあります。 支払いには現金かクレジットカードの使用が可能です。
フルサービス型のガソリンスタンドを利用する際は、ちょっとした日本語でのやり取りが必要となります。 店員さんの案内に従って車を止めたら窓を開けて、店員に、給油したいガソリンの種類(例:「レギュラー」)、給油したいガソリンの量(例:「満タン」「10リットル」など)、 支払方法(「クレジットカード」)を伝えましょう。また、店員さんが掃除用のウェットタオルを貸してくれたり、捨てるゴミはないか聞いてくれることもあります。
駐車
街中にある駐車場は高いことが多く、1時間あたり数百円です。街の規模や、中心地からの規模によって料金は変わります。 国立公園の駐車場や、観光地周辺の駐車場は均一料金であることが多く、ホテルも駐車場料金込みの部屋を用意しているか、 無料で駐車場を提供しているところもあります。
また、シカゴの Rosenfeld Injury Lawyers LLCから注意散漫運転の危険性のついてまとめた記事が出ていますので、あわせて参考にしてください。
Motor Vehicle Safety: The Dangers of Distracted Driving(英語のみ)