「Charichari」シェアサイクルサービスを利用しよう!
目次
Charichari(チャリチャリ)は24時間365日、いつでも気軽に乗れるシェアサイクル

ちょっとそこまで気軽に移動できる、便利な交通手段。
シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」は2018年2月に福岡市でサービスを開始しました。
現在は天神・博多を中心に駐輪ポートが260ヶ所以上存在し、約1,500台の自転車を展開しています。スマートフォンを使っていつでもどこでも、乗りたいときにすぐ利用できます。
まずはチャリチャリアプリをダウンロードし、会員登録をしてください。
みつける

アプリを開いて地図を見ながらチャリチャリ駐輪ポートを見つけます。
真っ赤な自転車です!
鍵をあける

自転車についている鍵のQRコードを、チャリチャリアプリで読み込みます。
鍵があくと、アプリ内に「Unlocked!」と表示されます。
ライドします

交通ルールを守って、目的地周辺の駐輪ポートへ向かいましょう!
料金は、1分4円です。
鍵をしめる

駐輪ポートに自転車を返却します。 空いていればどの駐輪ポートに返却してもOKですよ!
つまみを押して、鍵をしめます。ライドが終了したことをアプリで確認します。
アプリ内にて料金の確認ができます。
使用料金は1ヶ月分をまとめて、翌月払いです。
クレジットカードでの支払いになります。
チャリチャリは福岡市における利用エリアを拡大中です。
感染拡大防止策として、日頃から巡回スタッフによる自転車のアルコール消毒が行われているそうです。
”密“を回避する移動手段としても注目のシェアサイクルサービス、ちょっとそこまでお出掛けしたいとき、通勤通学など、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
Charichari(チャリチャリ): https://charichari.bike/