福岡の伝統工芸品「博多人形」を体験♪
目次
福岡の伝統工芸品「博多人形」
今回は、福岡の伝統工芸品「博多人形」のお店、松月堂に行ってきました♪


博多人形とは、福岡で400年以上も受け継がれている代表的な伝統工芸品で、土でできた素焼きの人形に彩色したものです。代表的なものとして、美しい女性や勇ましい武者の人形が挙げられますが、人形だけではなく、おはじきや笛などの玩具もあります。

実は福岡三大祭のひとつである「博多祇園山笠」に飾られている人形も博多人形で作られています。初めて博多人形を間近で見る韓国人のヒヤ。興味津々で人形を眺めていました。

松月堂は600点以上もの博多人形作品を取り扱っており、その種類も豊富!女性の美を感じさせる美しい作品から、男性の力強さを感じさせる作品まで、福岡を代表する博多人形師の作品の数々がずらりと並んでいます。

博多・日本の美を身近に感じることができる松月堂。福岡市の地下鉄“中洲川端駅”から徒歩1分の場所にあり、アクセスも大変良好です。最近では外国人のお客様も増えているそうです。お土産にぴったりなサイズの博多人形も取り扱っており、海外配送にも対応されています。
自分だけの博多人形を作ろう!
さらに松月堂では「博多人形の絵付け体験」もできます。絵付けにかかる時間はだいたい30分~1時間。お値段も2,160円からと、大変お手ごろです。自分の好きな人形を選び、好きな色で絵付けができるので、自分だけのオリジナル博多人形を作ることもできます♪

ヒヤも「博多人形の絵付け体験」に初挑戦!どんな人形にするか迷いながらも、終始楽しみながら絵付けをしていました♪

そして完成したのがこちら。どことなく、ヒヤに似てるかも?絵付けした人形は、そのまま持ち帰ることができます。旅の思い出やお土産にいかがでしょうか?
福岡の伝統工芸品を楽しもう!
さらに松月堂では、「博多織」の商品も取り扱っています。「博多織」は、博多人形と同じく福岡が誇る伝統工芸品で、美しいだけではなく生地に厚みや張りがある丈夫で上品な絹織物です。

また、福岡のお菓子「二○加煎餅」のキャラクターである「博多にわか」をかたどった財布や、博多織のネクタイなど、博多織ならではの美しさと品を感じさせる商品が多数取り揃えられています。

400年以上の歴史を誇る「博多人形」、770年以上の歴史を誇る「博多織」。福岡の素晴らしい伝統工芸品を一度に楽しめる「松月堂」へ、是非、足を運んでみてください。
博多人形会館 松月堂
※情報はすべて2015年12月16日時点のものです。
ウェブサイト | http://www.shogetudo.jp/ |
---|---|
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目1-22 博多人形会館松月堂ビル1F |
お問い合わせ | TEL:092-291-4141 FAX:092-291-2805 |
営業時間 | 9:00~20:00/年中無休 |