九州各県の新型コロナウイルス感染状況・ワクチン摂取状況まとめ

※東洋経済オンラインより引用
「新型コロナウイルス 国内感染の状況」
「新型コロナウイルス ワクチン接種状況」

※数字は累計数(新規数または摂取率)を示しています。

 

目次

九州各県の状況

福岡県/Fukuoka Pref./福冈县/福岡縣/후쿠오카현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
74,826
(+7)
626
(+0)
3,999,102
(78.0%
3,911,928
(76.3%

佐賀県/Saga Pref./佐贺县/佐賀縣/사가현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
5,891
(+3)
30
(+0)
636,260
(77.8%
627,384
(76.7%

長崎県/Nagasaki Pref./长崎县/長崎縣/나가사키현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
6,142
(+1)
73
(+0)
1,061,156
(79.4%
1,044,527
(78.2%

熊本県/Kumamoto Pref./熊本县/熊本縣/쿠마모토현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
14,557
(+0)
136
(+0)
1,414,024
(80.4%
1,397,315
(79.4%

大分県/Oita Pref./大分县/大分縣/오이타현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
8,261
(+0)
84
(+0)
895,288
(78.4%
879,416
(77.0%

宮崎県/Miyazaki Pref./宫崎县/宮崎縣/미야자키현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
6,142
(+0)
41
(+0)
841,205
(77.4%
828,348
(76.2%

鹿児島県/Kagoshima Pref./鹿儿岛县/鹿兒島縣/카고시마현

検査陽性者数
Tested positive
确诊人数
確診人數
검사 양성자 수
死亡者数
Deaths
死亡人数
死亡人數
사망자 수
1回接種人数
vaccinated (1st dose)
第一剂接种人数
第一劑接種人數
1차 접종 인원 수
2回接種人数
vaccinated (2nd dose)
第二剂接种人数
第二劑接種人數
2차 접종 인원 수
9,173
(+0)
66
(+0)
1,277,982
(79.0%
1,253,759
(77.5%

 

よくある質問(東洋経済オンライン「新型コロナウイルス 国内感染の状況」より)

Q. 途中で大きく累計値が増減しているのはなぜですか?

A. データソースが変わったためです。202057日までは、都道府県から感染症法第12条に基づいて報告された感染状況を厚生労働省が精査した上で公式発表としていました。202058日からは都道府県が独自に発表した数字を積み上げる形で公式発表としています。この基準変更によって前日との継続性がない日は新規増減を0と見なしています。また、検査陽性者数、死亡者数に関してはこの他にも途中で集計範囲が変わったため同様の処理をしています。

 

Q. 数字が日によって大きく変動しているのはなぜですか?

A. 実際に数字が変動しているケースと、報告の遅れが原因であるケースがあります。後者の場合だと、休日は都道府県や厚生労働省への報告が行われず数字が少なめに出る傾向があります。休日分は後から訂正される場合と、直近の平日にまとめて報告される場合があります。

 

Q. マイナスになるはずのない項目がマイナスになっていますが?

A. 過去分のデータに訂正があった場合に起こります。厚生労働省からは原則として最新分の累計数字のみが発表されるため、過去の数字に訂正が判明した場合、遡っての修正ではなく最新日のみ修正が行われます。

 

Q. データが他社の報道と異なるのは何故ですか?

A. 個別のケースによりますが、データソースの違い(厚生労働省か都道府県発表か)、集計締め切り時間の違い、または集計範囲の違い(クルーズ船や空港検疫を含めるか)などが考えられます。

 

Q. データソースにはどうやってアクセスできますか?

A. たとえば2020520日発表のデータはこちらを参照しています。
厚生労働省 → 報道・広報 → 報道発表資料 → 5月 → 2020520日(月)掲載「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について